石北本線 生野駅(遠軽町)
遠軽町の中心部から国道242号線(置戸国道)を走って北見方面に南下すると辿り着くJR北海道、石北本線の生野駅。 標識は一切なく、意識していないと通り過ぎてしまうほど分かり辛い場所にある。 この1枚に全景が収まってしまう、…
北海道へ地域おこし協力隊として移住したアラフォー男が好き勝手に書いています。
遠軽町の中心部から国道242号線(置戸国道)を走って北見方面に南下すると辿り着くJR北海道、石北本線の生野駅。 標識は一切なく、意識していないと通り過ぎてしまうほど分かり辛い場所にある。 この1枚に全景が収まってしまう、…
標高約500メートル、420ヘクタールにも及ぶ広大な高原。 あまり大々的に観光情報として載っていないが、私の中では超絶オススメの場所。 人もいない、車も走ってない・・・聞こえるのは風の音のみ。 遠軽町の協力隊員、K丸くん…
5月3日。 遠軽町の協力隊のK丸君の家に泊りに行きました。 山梨県民同士、いろいろ話しましょうと。 普段、山梨の話をする事はほぼないので、懐かしい気分になりましたねぇ。 まぁ、他にもあんな話やこんな話や(略 せっかくです…
道の駅 まるせっぷ アクセス 〒099-0207 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布元町42-2 Tel:0158-47-2010 自宅から約33km、約42分。 三角屋根の「木芸館」が印象的な道の駅「まるせっぷ」は、地元の木材で…